室角 細ガラス管 Sサイズ

MK1-1
MK1-1
MK1-1
MK1-1
MK1-1
MK1-1
MK1-1
MK1-1
MK1-1
MK1-1
  • お勧め商品
商品番号:MK1-1

室角 細ガラス管 Sサイズ

台座の木の素材
ガラス管の長さ
その他ご希望がございましたら以下の欄にご記入お願いします   例:木の土台は自然の傷が少ないものが良い                 ガラス管の丸い部分はふっくらしたものが良い等
¥3,850
数量

   商品説明
■木製台座とガラス管がセットの花びいどろ『室角』です。

   正方形に近い四角の木材を土台にしたスタンダードなタイプの花びいどろです。
   癖がなく、食卓や窓辺、カウンターなど
   どんなお部屋に置いても雰囲気作りに一役買ってくれます。

 

   木製台座
■室角の木製台座のサイズはS、M、Lと三種類ございます。
   純粋にお好きなサイズを選んでもよし、
   置く場所、部屋や家具とのバランスを考えて選んでもよし。
   ※本ページはSサイズの商品詳細ページです。
      他サイズは別ページにてお買い求め頂けます。

   台座の種類は
   柿(カキ)・欅(ケヤキ)・柿(カキ)市松模様・柿(カキ)市松模様 墨染め
   のいずれかからお選び頂けます。
   ※サイズによって選べる木の種類が異なる為ご注意下さい。

   柿(カキ)
   花びいどろ室角-柿(カキ)土台のみ
   毎年秋になると実がなるあの柿の木を台座として加工しました。
   ケヤキと比べて、やや薄い色の茶色が特徴です。

   欅(ケヤキ)
   花びいどろ室角-欅(ケヤキ)土台のみ
   年輪の模様がハッキリと浮かんでいる木です。
   中心と外の部分で色調が違います。
   中心部に行くほど濃い茶色になります。

   柿(カキ)市松模様
   花びいどろ室角-柿(カキ)市松模様 土台のみ
   カキの木の台座に市松模様を刻印しました。
   小ぶりな台座に模様が入り、より可愛く仕上がっております。

   柿(カキ)市松模様 墨染め
   花びいどろ室角-柿(カキ)市松模様 墨染め 土台のみ
   市松模様が入ったカキの木の台座を墨で黒く染めました。
   通常の市松模様より落ち着きやクールさのある仕上がりになっております。

 

商品内容
■ガラス管×1(透明) 長さ 約12~17cm・直管部分の直径 約0.7cm
■台座×1
   サイズ 横 約5.0cm 高さ 約5.0cm 幅 約5.0cm
   重さ 柿(カキ)約95g 柿(カキ)市松模様 約90g

   ※ガラス管や台座は1つ1つ手作りのため、
      上記とは多少サイズが異なる場合がございます。
   ※台座によっては自然の傷がある場合がございます。
   ※写真は飾り付け例です。お花は付属しません。