Now Loading...

一輪の花から湧き出る生命力、越の国福井の木材と透明な色硝子 “花びいどろ”

花B-DORO ~花びいどろ~|一輪挿し 通信販売|福井県 越前市 かなづや株式会社
bag0
user
close
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
menu
close
  • 花びいどろとは
  • 商品一覧
  • 室角
  • 室切
  • 冨枝
  • コスモ
  • つなぐ
  • 花のこしかけ
  • 150年煤竹
  • 黒柿
  • 漆伝
お知らせ
2020.10.27
花びいどろ動画
お知らせ
2022.3.11
母の日プレゼントキャンペーン
お勧め商品
2022.1.12
花のこしかけ 波
お勧め商品
2022.1.12
一輪挿し 漆伝(しつでん)赤

Instagram(インスタグラム)始めました

2021年5月24日 投稿者:hana-staff お知らせ

「花びいどろ 不思議な一輪挿し」インスタグラムのアカウントを新たに作成しました。
インスタグラムを通じて花びいどろの魅力を随時発信していきます。

ユーザー名は「@hanabidoro」です。
ぜひフォローよろしくお願いいたします。

hanabidoro

【お知らせ】 花びいどろをご高覧頂 【お知らせ】

花びいどろをご高覧頂き
誠にありがとうございます。

更なるスキルアップの為少しの間投稿をお休みさせて頂きます。

またお会い出来ると思いますので
ご期待下さい。

💐花びいどろ:冨枝(黒柿)
💐お花:青梅(アオウメ)
💐花言葉:上品、高潔、忍耐、忠実

#かなづや
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#梅 #青梅
#ウメ #うめ
🌳お手軽森林浴🌳

こんにちは、かなづやです!
明日から雨続くみたいですね☔️☔️☔️☔️☔️☔️

今お店の中では
これからやって来る
夏の雰囲気を出そうと
青紅葉を生けてます🌿🪵😋

💐花びいどろ:切り株
💐お花:青紅葉(アオモミジ)
💐花言葉:美しい変化、遠慮、
      大切な思い出、謙虚

生けた青紅葉は
青色の葉っぱだけでなく
赤いお花も咲いています🌺🌺

お花を拡大して見ると
ハートみたいな形です💕💕

紅葉は秋になるとご存じ
真っ赤に染まります🍁🍁

1年のうちに
青から赤に変色したり
お花を咲かせたりと
まさに花言葉の"美しい変化"とでも言うべきですね🤗🌿🍁🌺

青紅葉を生けた花びいどろは
切り株の様な土台に
斜めのガラス管の組み合わせ🧪🪵

ガラス管は先端が細く
斜め仕様の土台に入れれば
カチッとハマって固定されます🤨💐🪵

切り株の様な土台は
お花を生けると
まるで切り株から草花が咲いている様に見えます🪵🌿💐

お花を生けて家の中に置けば
小さな森の一角が
出来たみたいになります🌳🌳

雨で外に出たくない日は
ちょっとした在宅森林浴が出来て
また面白いのではないでしょうか🌳🥰🌳

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#青紅葉 #青もみじ
#夏の花 #新緑
6月の花嫁

こんにちは、かなづやです!
暑くなったり☀️🔥
じめじめしたり☔️な
天気が続きますね🤣

お店の庭にドクダミが
咲いていたので
花びいどろに迎え入れてみました🤗🌼🌿

💐花びいどろ:室角:茶 & 黒
💐お花:ドクダミ
💐花言葉:野生、自己犠牲、白い追憶

ドクダミは2種類のお花があり
写真1枚目の左側が通常、
右側が八重のドクダミです😆💐💐

中でも八重のドクダミは
とっても珍しく、写真4枚目で
花を大きく見られます🙄🙄🙄

白い花びらが何層にもなっており
まるでウェディングドレス👗
みたいです👰🏻‍♀️💐👰🏻‍♀️💐

写真5枚目は通常のドクダミ
ぜひ八重のお花と見比べてみて下さい😙🌼🌼

なお、ガラス管は
通常と八重のドクダミ
いずれも約12cmのものです💦

土台は
塗色なしと黒色に塗色した
木材を使っています🪵🪵

ガラス管と木の土台を合わせた
花びいどろに
先週金曜からはナンテン🌺
今週月曜からはアジサイ🌺

そして今日ドクダミが仲間入りです😆😆😆💐💐💐

3つの花びいどろを並べて見ると
中々に賑やかです🤣😉😋

お花を楽しく沢山生ければ
お店も賑やかな雰囲気になります🥰💐💐💐

#かなづや
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#6月の花 #ドクダミ
#八重のドクダミ #白いお花
#白いお花が好き
あめあめ🌧 ふれふれ☔️

こんにちは、かなづやです!
外は雨が降り続け
6月、梅雨がやってきた様ですね☔️☔️☔️

お店の外に咲いているアジサイも
生き生きとしています🌺☔️💦

💐花びいどろ:室角:紫檀(シタン)
💐お花:緑色の紫陽花(アジサイ)
💐花言葉:移り気、浮気、無常

アジサイほど雨の日に合うお花は
中々見られないのではないでしょうか😊🌧☔️

今は緑色でも何色になるのか
とっても楽しみですね😆🌺

大きな葉っぱもお花に負けじと
主張しているみたいです😚🌿🌿

先週生けたナンテンもまだまだ元気💪😁🔥

現在アジサイは、ナンテンと一緒に
お店の玄関に飾っております🌺🌺

アジサイも一緒に飾れば来た方に6月の風情を
感じてもらえるかなと思います☔️🌺☔️🌺

アジサイを生けた花びいどろ
今回ガラス管は一番短い約10cmを使用🧪
アジサイは茎が長く🌿
長いガラス管を用いる事が殆どだった為
敢えて短いもので生けてみました🤗💐🧪

土台は紫檀(シタン)
落ち着いた色合いで
あまり場所を選ばず飾れます💐🏠🤣
仏壇にお花を生ける際にも合います🪵🪵

これから雨が沢山降る時期になり
アジサイだけでなく
お花にとって嬉しい季節がやって来ます☔️🌺🌸🌼

雨が降り外で遊べない日は家の中で
生け花をするのも面白いかもしれないですね🏠🤗💐

#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#あじさい #紫陽花 #アジサイ
#緑の花 #雨の花 #6月の花
まだまだ未熟者 こんにちは、かなづ まだまだ未熟者

こんにちは、かなづやです!
6月に入り、梅雨がやって来ますね☔️☔️☔️

花びいどろの中でも1番基本の室角に、
ナンテンのお花を生けてみました🌺🌿😁

💐花びいどろ:室角(柿)
💐お花:南天(ナンテン)
💐花言葉:私の愛は増すばかり

真っ白で小さなお花と
緑の葉っぱが爽やかな印象です😳💐🌿

元々斜めに咲いていたので
花びいどろのガラス管は
曲がったものを用いて
ありのままの姿になるように😚💐

ガラス管の中をよーく見ると
酸素の泡がたくさん茎の周りに付いてきてます💦💦

ガラス管と木の土台
2つ合わさる事で温度差から酸素循環が発生🧐💐🪵

これにより水が腐りにくくなり
たくさん呼吸出来るのでお花も安心です🥰🌺🌿💞

白いお花はやがて真っ赤な木の実に
なっていきます🍎🍎🍎

花言葉"私の愛は増すばかり"
白い花から赤い木の実に変わっていく様子を
表しているのではないでしょうか🧐🤔

赤くない今はまだ愛が多くない状態
なのかもしれないですね🤨💦

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#南天 #ナンテン
#白い花 #白い花が好き
初夏のあいさつ こんにちは、かなづ 初夏のあいさつ

こんにちは、かなづやです!
猛暑な土日でしたね🥵🔥😆☀️

お店の正面にてニワフジを
生けてみました🌿🌸🌸

💐花びいどろ:巨大な欅(ケヤキ)
💐お花:庭藤(ニワフジ)
💐花言葉:しなやかな体、歓迎、恋に酔う、陶酔

本州の東海から四国、九州にある岩の上に生え、
広く庭に植えられているので
西日本の人は見たことある方が
多いのではないでしょうか😳🌸

草みたいに低く小さな木で
高さは30〜60cm程度😁🌿

今の様な初夏の時期には写真の様に
ピンク色のお花が咲きます🌸🌸🌸🌸🌿🌿

小さなピンク色のお花🌸と緑色の葉っぱ🌿に
大きなケヤキの土台🪵
対照の存在をもつものを組み合わせると
意外にも合ってきます🥰🤨

花言葉にもある様に
初夏に来客者を歓迎するのに
びったりなお花です☺️🤝🌸🌿

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#ニワフジ
#ピンク花 #ピンク色の花
#ケヤキ
早2週間

こんにちは、かなづやです!
雨が降った地域は大丈夫でしょうか😌☔️☔️

💐花びいどろ:室切、室角
💐お花1:小手毬(コデマリ)
💐花言葉:優雅、上品、友情、努力
💐お花2:躑躅(ツツジ)
 ※葉っぱのみ
💐花言葉:全色…節度、慎み
💐お花3:バーベナ・オブセッション
💐花言葉:魔力、魅力

2週間前から生けていた
コデマリ、ツツジの葉が
今もなお花びいどろで
生き生きとしています💐🌿🌿

コデマリは茶色味がかってきて
バーベナの花はなくなっていますが
それでもくたっと倒れずに
背筋を伸ばして咲いております🥰💐🌿🌿

特別な水を使わず
水替えを一切せず
肥料も一切与えず

1日1回水道水をちょっと継ぎ足す💦💦
それだけでここまで保ちました😁😆🤣

手軽にお花の元気な姿を
長く見られるのは
花びいどろだからこそです💐🌿🌿🌼🌺🌸🌷🌻

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#こでまり #つつじ
#バーベナ
初夏の変化 こんにちは、かなづやで 初夏の変化

こんにちは、かなづやです!
暑くなってきましたね😎☀️

お店の外に咲いているヤマボウシの花が
もう一回り大きくなってました☀😆️🌿🌼

💐花びいどろ:丸(栃の木)
💐お花:山法師(ヤマボウシ)
💐花言葉:友情

写真1〜2枚目が
今日生けたヤマボウシ🌿🌼

写真3〜4枚目が
先月の終わり頃から生けていた
ヤマボウシです🌿🌼🌼🌼

今日生けた方は
お花、葉っぱともに真っ白で大きく
お花は1つだけでも
沢山ある葉っぱに負けじと
存在感を示しています😆🙌🌼

一方で、先月の終わり頃に生けた方は
水足し💦しているとはいえ
約1ヶ月前から生けていたので、
葉っぱは今日のものに比べ
元気はあまりない感じです😭🌼

でも写真6枚目の
花は緑色だった先月から色も白くなり
落ち着きが増したように思います😊💐

今日生けたものは大きな花が1つ🌼
先月からのものは小さな花が3つ🌼🌼🌼
並べると兄弟、親子みたいです🐔🐤🐤🐤

いずれもお店の玄関にて
飾っております🌼🌿🌼🌼🌼🌿

これからも来客者の癒しになってくれれば🥰🤝

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#山法師
#ヤマボウシ #やまぼうし
#白色の花
コウノトリ?の一輪挿し🕊

こんにちは、かなづやです!
過ごしやすい天気が続いてきたように思います😃☀️

お店の玄関にある花びいどろは
最近掲載したツツジの物だけでなく
写真のような木の板が土台の物もあります💐🪵🪵

💐花びいどろ:平板(黒柿)
💐お花:烏野豌豆(カラスノエンドウ)
💐花言葉:小さな恋人たち、
     喜びの訪れ、未来の幸せ

カラスノエンドウは長さ60〜90cmで
葉先のまきひげで他のものに巻き付きます🌿🌸🌿

果実はとっても大きく
中には沢山の種が入っていそうです🥑🤨

そして花びいどろの土台は
平べったい木となっています🪵😆

柿の木から100万本に1本しか出ないと言われる
黒柿の板がまるごと花びいどろの土台です🪵😳😳

板に挿しているガラス管は
板に合わせて作っています☺️🪵💐

初めて来た時大きな黒柿の板を見て
中にはびっくりされるお客さんも🙄🪵🤣🙌

黒柿を玄関に置くと
幸せがやってくるとか☺️💞💗💓🕊

カラスノエンドウの花言葉"未来の幸せ"に
幸せを運ぶ黒柿の一輪挿し
幸せで一杯な組み合わせに🥰💐🪵😆🙌

黒柿を飾る当店にこれからも多くのお客さんが
やって来て頂ければとっても嬉しく思います🥰😊🕊

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#えんどう豆 #エンドウ
#カラスノエンドウ
#黒柿
個々のぶつかり合い こんにちは、か 個々のぶつかり合い

こんにちは、かなづやです!
気温の変化が激しいですね😅☀️🌨

今日は、花びいどろ冨枝に
バラとツルニチニチソウを生けてみました💐💐💐

お店の周りではツルニチニチソウだけでなく
バラも咲いてきており
お花で一杯です☺️🌸🌼🌺🌷🌻🌿

💐花びいどろ:冨枝(黒柿)
💐お花:薔薇(バラ)
💐花言葉:愛情、情熱、恋など
💐お花:蔓日々草(ツルニチニチソウ)
💐花言葉:優しい、思い出

赤色❤️のバラをメインに
紫色💜のツルニチニチソウを添える☺️💐🌸

どちらも主張の強い色のお花を使い、
見ていると強くて元気が出てくるような
イメージにしています🤣🌸🌺

バラは赤くて大きいので
小さくて白い花なども
とても似合うと思います🥰💐🌿

たまには似たような色の花を併せると
いい気分転換になるのではないでしょうか
😆 🌸🌼🌺🌷🌻🌿

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#バラ #赤色の花
#ツルニチニチソウ #紫色の花
カスタマイズ こんにちは、かなづや カスタマイズ

こんにちは、かなづやです!
外は梅雨の先駆けみたいですね🌧☂️

💐花びいどろ:室切、室角
💐お花1:小手毬(コデマリ)
💐花言葉:優雅、上品、友情、努力
💐お花2:躑躅(ツツジ)
 ※葉っぱのみ
💐花言葉:全色…節度、慎み
💐お花3:バーベナ・オブセッション
💐花言葉:魔力、魅力

斜め形の小さな土台
"室切(むろきり)"に
長さの違うガラス管を挿して
お花を生けてみました🪵🌿💐

ガラス管の長さは
左が17cm
右が12cm
長さが違うと
土台の形が一緒でも
印象が全然違ってきますね😆

それぞれ管の長さを活かすため
左は枝を長めに
右は枝を短めに残しております🌿

縦に長めでかっこよさ😎
短めで可愛さ🥰
全く真逆の印象になります💐💐

また、土台も
真っ直ぐな四角形の
"室角(むろかく)"も用いてます🤗🌿💐🪵

室角は1番シンプルなタイプの
花びいどろ土台なので
癖のないどんな場所にも似合う
印象に変わります😎🥰😆

花びいどろは
お好きな長さのガラス管と
柿、欅などで出来た木の土台を
組み合わせて
自分だけの一輪挿しが作れます🤗💐🪵💦

お花だけでなく一輪挿しも
自分で組み合わせを考えると
もっと生け花が楽しくなりそうです🥰💐🌸🌼

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#こでまり #つつじ
#バーベナ
甘酸っぱい春 こんにちは、かなづや 甘酸っぱい春

こんにちは、かなづやです!
GW楽しく過ごせましたか☀️😆🚙🚃✈️🏕

お店の庭にあるツツジは
ピンク色だけでなく白色も満開です🌼🌼🌼

白色ツツジも少しだけ拝借して
花びいどろに🌼🌿💦

💐花びいどろ:冨枝(黒柿)
💐お花:躑躅(ツツジ)
💐花言葉:全色…節度、慎み
     白色…初恋

とっても大きな白色の花が
黒い模様の入った黒柿の土台と
とてもよく合います🌼🪵☺️

ツツジの花言葉は
ピンク色が"愛の喜び"
白色が"初恋"
どちらも愛に関する言葉ですね🧐💕

普通の一輪挿しだと
お花を斜めに生けようとすると
ちょっとだけしか出来ないです😭🌸💦

でも花びいどろ冨枝なら
最初から斜めになっているため
写真の様に沢山のお花や葉っぱを
一度に飾れます🤣🌸🌿🌼🌿

GWが終わってしまって
憂鬱😱かもしれませんが
お花💐を生けてみて
気分を新たに頑張っていきましょう☺️💗🌼🌿

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#つつじ #躑躅 #ツツジ
#azalea
春の愛 こんにちは、かなづやです! 春の愛

こんにちは、かなづやです!
GW後半晴れて良かったですね☀️😆🚙

お店の庭にあるツツジの花が
満開になりました🌸🌸🌸

少しだけ拝借してお店の玄関壁に
掛かった花びいどろに🌸🌿💦

💐花びいどろ:
💐お花:躑躅(ツツジ)
💐花言葉:全色…節度、慎み
     ピンク色…愛の喜び

とっても大きなピンク色の花が
愛らしく感じますね🌸🌿🥰

まさに花言葉「愛の喜び」を
表したお花です🤣🌸💗

扇の形をした葉っぱも一緒に飾ってお花が際立つように🌿🌸🌿

ツツジの花は非常に柔らかいので
一輪挿しに生けるのは
ちょっと大変かもしれないです😖🌸🌿

でもうまく飾れば
鮮やかなピンク色のお花が
お家の中をより一層彩ってくれます🌸🌿🌸🌿

もうすぐGWも終わるので
憂鬱な気分の方😭も、
お家の中にお花を飾れば
気分を新たにして休み明けも
頑張れるのではないでしょうか☺️💗🌸🌿

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#つつじ #躑躅 #ツツジ
#azalea
枝垂れびいどろ こんにちは、かなづ 枝垂れびいどろ

こんにちは、かなづやです!
GW後半晴れると良いですね😆🙌☀️

💐花びいどろ:冨枝(黒柿)
💐お花:小手毬(コデマリ)
💐花言葉:優雅、上品、友情、努力
💐お花:山吹(ヤマブキ)
💐花言葉:気品

今日生けたお花はどちらも
枝垂れのお花です🌱🌿🌼🌸

白とオレンジの小さなお花がとても可愛らしいですが
枝垂れなので生けるのは非常に厳しいと思います😅🥀

実際従来の一輪挿しだと垂れるお花を支えきれずに
倒れてしまいそうです😖🥀

でも、お花を斜めに生けられる花びいどろ冨枝なら
枝垂れ花でも丈夫にどっしりと構えてくれます😆💐💐

4枚目の写真の様に枝がガラス管の細い部分で
固定されて全く動かなくなります💐🌿💦

お花の茎を縦に入れるのはもちろん、
お花を斜めに入れられ、枝垂れ状態を見て楽しめるのは
花びいどろならではです🤗💐💐

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#小手毬 #山吹
#夏の花 #初夏の花
🌿即席清涼空間🌿

こんにちは、かなづやです!
福井県はとても暑い日になりました😎☀️

暑い日はクーラー扇風機付けたり
アイス🍨を食べたりしたくなりますが
草花を生けても涼しく演出が出来ます😆💐🏝

💐花びいどろ:室角、黒柿
💐お花:青紅葉(アオモミジ)
💐花言葉:美しい変化、遠慮、
      大切な思い出、謙虚

青紅葉は今から夏にかけて池など水辺で
よく見かけるのではないでしょうか?🙄🌿🏝

現在かなづやの駐車場内にも
たくさん咲いております🌿🌿🌿

ただ、採る時は虫🐝が沢山いたので
十分注意しないといけないです😅🐝🌿

いつもはガラスの直管部分に向けて
茎を入れるのですが
今回は逆方向に茎を入れる事で短い茎が固定され
葉っぱの部分が
より立って見えるようになっています🌿🌿💦

殺風景な所、和室など
室内で青紅葉を生けて置くだけで
ちょっとした清涼空間が出来上がります🌿🤗

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#青紅葉 #青もみじ
#涼しい場所 #涼しい家
道端の春🌼🌸🌱 こんにちは、かな 道端の春🌼🌸🌱

こんにちは、かなづやです!
あと1週間でGWですね😍👏

お店の前にタンポポの花が
咲き始めていました☺️🌼🌼

💐花びいどろ:縦長タイプ
💐お花:蒲公英(タンポポ)
💐花言葉:愛の信託、真心の愛

道端などで身近に見られて
桜と同じく春のお花として名高い
タンポポを花びいどろで生けてみました😆💐

黄色くて小さなお花がとても可愛らしいです🥰🌼

お花を拡大してよーく見ると
虫も僅かに見えます🌼🐝

茎はとっても長いため
縦長の花びいどろととても相性が良いです🤗🌼🐝

窓辺などのちょっとした場所に
置くと春の雰囲気を醸し出せます🌸🌼🌷🐝

ここでちょっとした豆知識🧐
実は日本内のタンポポには、
在来種と外来種があります🇯🇵🏝

ちょうど今の時期に咲くのが在来種🇯🇵
1年中咲くのが外来種🏝
と見分けられます🌼🌼

春に咲くタンポポを1年中見られるのも
新鮮で面白いかもしれないですね😆🌼🍁☃️

せっかく暖かい季節なので
天気の良い日に出かける時は
色々なタンポポやお花を探してみると
もっと面白くなると思います☺️👏🌸🌼🌷🌺

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#蒲公英 #たんぽぽ #タンポポ
#黄色い花
🌱気づけば緑がいっぱい🌱

こんにちは、かなづやです!
いつの間にかお店の外は
緑の草木が生い茂ってました🌱🌲🌳

草木だけでなく写真3枚目の様に
ツルニチニチソウも沢山咲き始めています🌺🤗

桔梗に似たツルニチニチソウは
5枚の花びらで星のような形が特徴的です🤩✨

早速2本ほど摘み
赤色の漆伝に生けてみました🥰👏

先週黒色の漆伝に生けた
黄色パンジーもまだまだ元気です💪🧐🌼🌼

💐花びいどろ:漆伝(赤色)
💐お花:蔓日々草(ツルニチニチソウ)
💐花言葉:優しい、思い出

💐花びいどろ:漆伝(黒色)
💐お花:黄色パンジー
💐花言葉:全色…物思い、思い出
      黄色…慎ましい幸せ、記憶、田舎の喜び

赤色と黒色の漆伝🟥⬛️ 紫色と黄色の花🌺🌼

並べると土台、お花共に対照的で
良いバランスになります😆🤝

また、どちらの花言葉にも"思い出"があります😳
何かの偶然かも🧐

お花は緑の背景に合わせると
野花に悠然と咲くお花の如く
とてもよくマッチしてます🌳🌷

写真4〜6枚目の様な白背景もまた
シンプルで落ち着いた感が出てきます🌺🌼☺️

これからの季節はどんどん暖かくなり
お花にとってとても過ごしやすくなります🌸☀️

ツルニチニチソウもまた
パンジーの様に長く元気に咲いてくれるのが
とても楽しみです☺️👏🌺🌼

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#パンジー #黄色い花
#ツルニチニチソウ #紫色の花
良い花には良い花器を こんにちは、 良い花には良い花器を

こんにちは、かなづやです!
暑くなってたのが一転
ちょっと寒いですね😵‍💫🌧☔️

今は寒いとはいえ
時期的には暖かい日が多いので
店内では沢山の花が花びいどろで
生き生きとして咲いてます💐💐

今回はバーベナをご紹介します🌸🌷
この花もまた水を一切入れ替えず
継ぎ足しだけで元気な様子です🤗🌱🌷

💐花びいどろ:黒柿(壁掛け)
💐お花:バーベナ・オブセッション
💐花言葉:魔力、魅力

バーベナは
「良い花」の意味を持つ
"herbabpna"が
由来と言われてます🧐🌷💐

花びらはハートの形です♥️💓
以前掲載したプリムラと
形がとても似てますね🤔🥰

ただ、プリムラより
お花は小さいため
バーベナは
より可愛らしさが際立ちます🥰😍💐

お花こそ小さいですが
黒柿で出来た花びいどろに
飾ると、
雄大な木からお花が可憐に咲いている
そんな印象が出てきます🌷🌲

花びいどろは壁掛けタイプ💐💐
椅子に座っている時に
ふと横を見れば、
小さなお花に目が行き
とても癒されます☺️🌷🌸🌺

今回バーベナを生けているのは
3、4枚目の写真のものです🌲
以前は5、6枚目の様に
種類は一種でも模様が違う
黒柿の壁掛けタイプも掲載しました🧐🌲

模様がちょっと違うだけでも
印象はかなり変わります💐🪴🌷

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#バーベナ
#バーベナオブセッション
#紫色の花
#黒柿
春が本当の見せ場 こんにちは、かな 春が本当の見せ場

こんにちは、かなづやです!
暖かいどころか
暑くなったように思います😅☀️

先日掲載した木瓜の木以外にも
店内では色々なお花💐を
花びいどろで生けています🪴☺️

💐花びいどろ:漆伝(黒色)
💐お花:黄色パンジー
💐花言葉:全色…物思い、思い出
    黄色…慎ましい幸せ、記憶、田舎の喜び

パンジーって
冬のお花じゃないの🤨❄️
と思う方も
多くいらっしゃるのでは
ないでしょうか😁

本来パンジーは
春に咲くお花です🤗🌷🌸

かつて品種改良で
耐寒性のあるパンジーが出回り
人気になった事から
冬のお花として人々に
定着したのかもしれないですね🧐

パンジーを生ける花びいどろは
檜に漆を何回も何回も塗った
漆伝です👏☺️💐💐💐

丸い形のガラス管は
水と草がたっぷり入る様になってます💦🌱🌱

高級感ある漆の光沢に
小さな淡い黄色のパンジーを
組み合わせると
意外にもマッチして
面白い組み合わせになるんじゃ
ないでしょうか🙄🌼🌱💦⬛️

#かなづや #福井県
#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#パンジー #黄色い花 #pansy
#黄色いパンジー
🌸木瓜の恩返し🌸🍶 こんにちは、 🌸木瓜の恩返し🌸🍶

こんにちは、かなづやです!
福井県内は桜が開花しましたね🌸🌸

毎日沢山の水を与えてきた甲斐あり前回こちらで掲載した
木瓜の花が見事に開き始めました🤗🌸🌸🌸

毎朝水を一杯入れ
半日経ってからガラス管を見ると
水が半分近く減ってます🤣💦💦

普段生ける草花💐🪴よりも
念入りに水を与える必要がありますが
その分沢山の木瓜の花が
開き魅了してくれます😂🌸

まだまだコロナが流行っていて
外に出たくない😔
密な所でお花見したくない😰
そういった方でも
花びいどろなら
在宅お花見を楽しめます👏😁🌸

一方で、紫色の木蓮は
写真4枚目の様に
未だに蕾のままです🙄🙄🙄

でも、今後も水を沢山与えれば
きっと開花してくれるはずです🌺

今後も木蓮が開花次第
こちらで掲載させて頂きます
乞うご期待を☺️🤝🌺🌺🌺

💐花びいどろ:巨大な欅
💐お花:木瓜(ボケ)、木蓮(モクレン)
💐花言葉:木瓜🌷先駆者、妖精の輝き
  木蓮🌺自然への愛、持続

#花びいどろ #一輪挿し
#水替えいらずの一輪挿し
#お花 #お花のある暮らし
#お花のある生活
#お花大好き
#お花好きな人と繋がりたい
#お花好き #お花が好き
#お花を飾ろう
#お花で日本を元気に
#お花がある生活 
#お花の写真 #お花で笑顔
#花のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#花スタグラム #花が好き
#Flower
#flowerstagram #flowerlovers
#flowerphotography #ikebana
#木瓜 #木蓮 #木蓮の花 #お花見
#在宅花見 #開花待ち
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • 150年煤竹
  • コスモ
  • つなぐシリーズ
  • 冨枝
  • 室切
  • 室角
  • 漆伝
  • 花のこしかけ
  • 黒柿
花B-DORO ~花びいどろ~|一輪挿し 通信販売|福井県 越前市 かなづや株式会社

Copyright (c) KANAZUYA All Rights Reserved.